ZEHについて

ZEH(Net Zero Energy Houseの略)

住宅業界では、2020年までに新築の半数をZEH(ゼロエネルギー住宅)にする目標を掲げております。

弊社におきましても、ビルダー登録を行いZEH住宅の建築をすることにより、エコな街づくりに貢献させて頂きます。

弊社では、新築工住宅のZEH普及目標の割合を、2025年度までに50%とする目標を掲げます。

目標 実績
平成29年度(2017年) 20% 0%
平成30年度(2018年) 30% 0%
平成31年度(2019年) 40% 0%
平成32年度(2020年) 50% 0%
令和 3年度(2021年) 50% 0%
令和 7年度(2025年) 50%

・平成28年度総建築数9戸
・平成29年度総建築数6戸
・平成30年度総建築数8戸
・令和元年度総建築数3戸
・令和 2年度総建築数5戸

ZEH住宅にすると・・・

☆家中が夏涼しく、冬暖かい快適空間に♪

☆高性能断熱により、少ないエネルギーで快適性を確保できる♪

☆冷房、暖房、給湯などの温度設定を控えめにしても快適♪

☆省エネ機器を選ぶことで省エネ効果がアップ♪光熱費も大幅削減♪

☆小規模な太陽光発電による創エネルギー量でもZEH達成が可能♪

ZEH住宅にする為には・・・

  • 躯体の性能強化による消費エネルギーの削減。
    → サッシ・断熱材の高性能化
  • 設備性能向上による消費エネルギーの削減。
    → 暖冷房設備(ルームエアコン・床暖など)
    → 換気(24H換気)・照明(LED照明)
    → 給湯(エコキュートや高性能給湯器など)
  • ZEHビルダー登録を行っている会社で建てる事。

ZEH(Net Zero Energy House )とは?

10年、20年先の未来を見据えたエネルギーの自給自足を目指した住宅です。

『 ZEH 』とは、外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロ、またはマイナスの住宅の事を言います。